🤗

こんにちは

豊橋・馬見塚町「美容室 Easevilla」です

2月に入ってきました

この頃、最高温度も10度満たない寒さとなり、昨日は雪が舞いビックリ(゚д゚)!

皆様、体の中からも外からも温かくし、健康にお過ごしください

今日は

健康な髪、頭皮をすこやかに維持する、生活習慣について

1」バランスの良い食事

 栄養のバランスが悪くなると、髪の毛に十分な栄養を届けることが出来ません

では、何を食べたら良いの?基本的に、好き嫌いを言わず何でも食べる事が最善!!😅ですが

一例としまして、体の健康も考え「マゴワヤサシイ」と言われる日本の食材を摂る

 マ=豆、ゴ=ゴマ、ワ==わかめ、ヤ=野菜、サ=魚、シ=しいたけ、イ=芋

細かいことを言ったらキリがございませんが、偏食をしないように気を付けましょう

2」睡眠を十分にとる

 睡眠不足になると、自律神経が乱れて血流の流れが悪くなります

睡眠時間は、7時間いいと言われますが、毎日の生活習慣を少し見直すのもいい機会では?

昔から朝の早起きは「三文の徳」=「朝早く起きると健康にも良いし、仕事や勉強がはかどる」と言われます=「ごくわずかな」と言う意味もありますが、積もり積もれば山となる!!とも言われます

 夜中の22時(午後10時)~2時(午前2時)の間の睡眠は、体の成長ホルモンが分泌され、体の回復に役立ちます。また。朝の太陽を体に十分浴びると、セロトニン(幸せホルモンとも言われます)の分泌がよくなると言われます。セロトニンは、心身のリラックス

セロトニンの増やすには、太陽を浴びる(軽い外出)+運動(適度な)をする+タンパク質を摂るなど相乗効果により増えて行きます。生活の中に少しでも組み入れ健康な体、前向きな心など楽しみながらを増やして行きましょう

続きは次回へ🤗

□---------------------------------------------------□
豊橋市の美容院「美容室Ease Villa(イズ ヴィラ)」
【住所】豊橋市馬見塚町178
【TEL】0120-968-989
□---------------------------------------------------□