こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
初めてですが、豊川にある「砥鹿神社」で、6月に行われている「茅の輪(ちのわ)くぐり」に行ってきました
写真では見たこと
がありましたが…

茅の輪くぐりの輪
は、茅(かや)・ススキ・ヨシなどの植物で作られ、この茅の輪をくぐりことにより、無病息災・厄除け・家内安全を願う行事だそうです
茅の輪くぐりのくぐり方は、∞の文字
を書くように、一般的には左回り→右回り→左回り→お参りと回るようですが、くぐり方は紙に書いて貼ってありますので、ご覧
になられるとイイと思います
6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」
で、1年の半分が終わります
この半年分の罪や穢れ(けがれ)を祓い、残り半年分の無病息災・厄除けを願う日で、「大祓(おおはらえ)」
とも言いそうです
今年も半年強、皆様に良いことが起こる

、幸運の年でありますように

インスタ

こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です
今日は「和漢」について
和漢彩染と言う言葉を聞いた
ことがあると思いますが、、第四のカラーと言われ、天然水と24種類の和漢植物、自然食品、染料等で、髪と頭皮をやさしく包みながら、鮮やかな透明感のある色味と、髪本来のハリやコシを出しながら、染めていきます( ただし、3回以上染めて頂きますと、和漢彩染の良さが、実感できると思います)
Before(ご来店に時)

After(和漢彩染カラー+カット)

和漢は、イエロー・オレンジ・レッド・グリーン・パープル・ブルー・ホワイト・ゴールド・ブラウンの色合わせと色の明るさを、一人一人に合わせて、色味の調合していきますので、初めての方は、色の調合に少しお時間がかかることもあります、よろしくお願い致します(中には、お肌に合わない方のいらっしゃいます、ごめんなさい)
所要時間・料金は、カット&和漢彩染=2時間~2時間30分ほど¥11,550~(税込)となっています
一度お試しくださいネ

こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
今日は「ロゴマークに日」=「ロ」(6)「ゴ」(5)と語呂合わせから。ゴロのデザイン効果をアピールするため。一般社団法人・日本記念協会により制定。
徐々に梅雨
入りになってきました。ジメジメ
、ベタベタ
したイメージの6月
、今の所過ごしやすいですが、雨が続くとどうなるでしょうか

暑さをしのぐ、クールシャンプーをはじめ、UVヘアスプレーなどこれからの季節に役立つアイテムもそろえています

また、この時期
ヘッドセラピーで、頭皮の疲れや、気分転換に頭皮マッサージしてみませんか
時間にして、1時間30分のリラックスタイムヘッドセラピーのみの場合¥4400~(税込み)
他の技術と組み合わせが出来ます。詳しくはスタッフまで
6月は、ヘアケア商品キャンペーン
6月1日~7月31日までの2か月間しています
ただし、一部除外品があります、よろしくお願いします
こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です
今日は「オムレツの日」=日本シュリンク包装卵協会(JSA)が制定、6月2日を「0602」として「オ(0)ム(6)レ(0)ツ(2)」と読むロゴ合わせだそうです。栄養に優れた卵に、愛情を包んで家族愛や健康を育む日とされています。オムレツはオムライスも出来ますし、ケチャップでメッセージも入れられますね

アイススパシャンプー(炭酸シャンプー) ¥2,200(税抜)
これから、湿度や気温が急上昇中
てきます
夜、シャンプー後、疲れたと言って髪を乾かさずに寝て
しまうと、寝ぐせ
や頭皮の匂いの元
になりやすいです
シャンプー後は、しっかりと根元まで乾かしてくださいネ
また、アウトバストリートメントを沢山つけ過ぎると、乾かすにも時間がかかります。使う量は程々にしましょう
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
昨日の、皆既月食
はご覧になりましたか
曇り空で見にくかった中、少しお月様が顔を出して(途中から満ちてくる月)を見ることが出来ました

今日は、朝から雨
が降ってましたが、夕方には雨も上がり、きれいな夕焼け
を見ることが出来ました

1日でコロコロと変化にとんだ空模様でした
こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です

オイルフリーの日焼け止めクリーム
サラッと軽いオイルフリーの日焼け止めクリーム。子供から大人までお使い頂け、お肌に優しく紫外線をやさしくカット
します。
植物
エキスベース(アマドコロエキス・ゲンチアナ・アルニカ・アカブドウ・ハマメリス・カムカムエキス・オトギリソウ・マロニエ・キヅタなど)配合
化粧下地としてご使用になる場合は、顔に伸ばした後、さらっとしてからファンデーションをご使用ください

サンスクリーンエマルジョン 60g 2,800円(税別)
SPF23(時間にして7時間強紫外線を防ぐことが出来ます)
PA++(UV‐A波をブロックにかなり効果がある)
こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla(イズヴィラ)」です
今日はチョットブレイク
お客様から収穫したてで柔らかいな「なす」を頂きました

ナスは紫紺色の「ナスニン」と呼ばれるポリフェノールの一種で、アントシアニン系の色素で、強い抗酸化力があり、癌や生活習慣病の元となる活性酸素を抑える力が強く
、また、コレステロールの吸収を抑える作用
もあります
しかし、ナスは体を冷やす働き
があると言いますが・・・・
ナスには水分が多く、塩分は排出を助けるカリウム、免疫力を高めるβカロチン、造血作用がるとされる葉酸なども含んでいます
ナスはお料理の幅が広く、和洋中何でも使えます
これからは、煮浸し、お漬物などでサッパリと頂いたり、麻婆ナス・天ぷら・トマト煮でポリフェノールUPなどでガッツリメニューも合います

これから夏野菜
が豊富に出回り、気分は「夏」「なつ」「ナツ」


夏に向かい、熱くなってきます、徐々に夏対策始めましょう

こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
今日は「ゴーヤの日」=JA沖縄経済連と沖縄県が1997年に制定。「ゴー(5)ヤ(8)」の語呂合わせだそうです

日焼け止め
日焼け止めは、朝塗ったから大丈夫
と言うものでもなく、日に当たる方はもちろん、室内にいてもガラスを抜けて、日が差し込む場合もあります。
お昼の休憩時間に塗り直すことをお勧めします
紫外線の一番強い月は、5月から8月が最もピークになりますが、冬でも紫外線は注い
でます。紫外線の量は、晴れた場合100%、雨の日でも20%と言われます。紫外線は上からだけでなく、地表面の種類により反射され、新雪で80%、水面で10~20%、砂浜で10~25%、コンクリートやアスファルトで10%、土や芝生などは10%以下の反射率
があります
朝は、肌や髪はクリームタイプやスプレータイプなどで塗り、簡単お直しの場合は、スプレータイプや、シートタイプなど種類も様々、その時に合わせてお選びください
また、日焼けは「目」
にも影響があるようなので、サングラス
でガードし、目薬
でケアしてくださいネ
こんにちは
豊橋・美容室「Easevilla」です
今日は「コロッケの日」
=五(コ)六(ロ)で「コロッケ」
と言う語呂合わせが由来になっます。冷凍食品を製造する「味のちぬや」によって制定されました。コロッケ
が誕生したのは明治に入ってからで、庶民の味方して親しまれてきたコロッケを、春の行楽シーズンに食べて頂きたいと言う願いで設定されたそうです

太陽
の位置が、高く
なってきました
「紫外線対策」
紫外線に浴びると、髪が乾燥し、パサつき、ごわつき、艶がなくなり枝毛の原因や髪が明るくなりやすい
です
お手軽に紫外線対策は、ツバに広めの帽子や日傘などで直接日差しを遮ります
また
髪の毛用の日焼け止めで、髪全体をコーティングします
お出かけ前にUVスプレーを頭頂部から10~15㎝ほど離して、髪の表面にふりかけます

UVスプレー ¥1,320(税込)
香りもいろいろあります