こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
3月3日(火)
今日は雛祭りに当たります
もともとは、邪気や厄を払うための行事で、人形に自分の邪気をうつして、川に流す「流し雛」が行われていましたが、時代とともに人形が立派になり、家の中に飾るようになり、これがやがてひな人形となりました
これは、上巳の節句が日本に伝わってきました。中国では、桃の花に長寿や魔よけの力があるとされており、古くから親しまれていました。上巳の節句で桃の花のお酒や桃の花のお風呂などで厄払いを行ってきたそうです
ひな祭りでは、ちらし寿司や蛤のお吸い物でお祝いします。ちらし寿司は、様々な具を混ぜ合わせて作ることから、「将来食べ物に困りませんように」と願いが込められています
蛤のお吸い物には、蛤の貝殻のようにピタッと合う生涯のパートナーと一生添い遂げられますようにと言う願いが込められています。その他、菱餅、雛あられは、健やかな成長と幸せを願いが込めれています
桃の花の花言葉・・・チャーミング・気立ての良さ・私はあなたの虜・天下無敵などの意味があります
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
3月1日(日)
マーチの日・行進曲の日
「行進曲」と「3月」が同じ“march”と言うスペルであることから
毎日の健康が髪にも影響されます
過度なダイエットは注意
過度なダイエットは髪の影響が出ます。人間の体は、命に関わる所から先に栄養素が使われます。髪などは後回しとなり、髪の栄養不足となりかねません。そのため、細毛、パサつき、切れ毛、抜け毛の原因にもなります。まずは、体が健康でなければ、健康な髪も生まれません
睡眠不足に注意
肌・髪・体などは夜に修復されます。その時間は、夜の10時~夜中の2時までの“ゴールデンタイム”と呼ばれる時間とされます。この時間は、昼間の疲れを取り、成長ホルモンの分泌が活発になり、頭皮、体の新陳代謝を促します。
質の良い睡眠をとるには、昼間の活発な交感神経から体をリラックスさせる副交感神経に、スイッチを切り替えていきます。寝付く3時間前からお風呂、ストレッチ、ゆっくりと呼吸するなど徐々に高めていきます。
悪い習慣には、夕食時間が遅い、仕事を家に持ち帰ってしまう、深夜遅くまでお酒を飲んでいる、寝る直前までパソコンや携帯を見ているなど、交感神経の状態が続き、自分の睡眠の環境を下げてしまう原因になります。少しずつ意識や環境を変えていきましょう
早寝は元気の元です。良い睡眠時間は、7時間前後が良いとされます。昔から「早寝早起きは三文の徳」と言います
睡眠の質を上げ、体の疲れ、心の疲れを癒しましょうネ
こんばんは
豊橋・美容室「Ease villa」です
2月29日(土)
今日は4年に一度の閏年(うるうどし)。英語では閏年のことをleap day(跳躍の日)という。これは、普段の年はその翌年はその前年の同じにより1日だけ曜日がずれるが、閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つとび越える(leap)からです
ドライ
ドライヤーで乾かす前には、しっかりとタオルドライをすると、乾かす時間が短縮されます
タオルドライの時に、髪の水分を取り除くのはもちろんですが、頭皮もシッカリと水分をとることで、時間短縮
ドライヤーの風が強い状態で、根元から髪を浮かせながら、乾かしていきます。
その時、フロントやサイドの気になるくせ毛は、濡れている状態から形を作るとイイですね。乾いて癖が残ってしまった髪を戻すのは、大変ですから
全体に90%ほど乾き、形が決まってきましたら、冷風を当てると、髪のキューティクルが整いやすく、サラリとなりやすいです
ドライヤーを選びは、風が強い方が乾きが早いのですが、重かったり、音が大きかったりしますので、自分に合った道具選びも大切です
ドライヤー ¥19,800(税込)
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
2月28日(金)
今日は「ビスケットの日」のようです
柴田方庵(水戸藩士の欄医)が長崎留学中にオランダ人から学んだビスケットの作り方を手紙にし、1855年2月28日に、水戸藩宛に送った。これがビスケットの製法を記した日本初の文書とされています
ビスケットの語源は、ラテン語で「2度焼かれたもの」の意味。
「シャンプー」
1」すすぎ=頭皮、髪をしっかりと流す。指の腹を使って、頭皮の汚れを流していきます。ここでしっかりと水分補給と汚れを浮かすことで、次のシャンプーの泡立ちや汚れが落ちやすくなります
2」シャンプー=自分の頭皮や髪にあったシャンプーを使い、髪の長さに適した量を使い、頭皮の汚れを取り除くために、しっかりと泡立ていきます。次に、指の腹を使い、頭皮全体をマッサージるように洗っていきます。この時、爪を立てると、頭皮が傷つき炎症の原因にもなりやすいので注意しましょう
3」すすぎ=シャンプーの泡をしっかりと流します。泡が残っていると、肌荒れに原因につながります
4」コンディショナー=トリートメントやコンディショナーは、髪の中間から毛先につけて、頭皮には付けないように気を付けましょう。頭皮にトリートメントが残ると、かゆみ・べた付きのもとになります。トリートメントの流しは、頭皮に残らないように流しましょう
左から
トイトイシャンプー(400㎖)・・・¥5,940(税込)
リジュシャンプー(エキストラ)(200㎖)・・・¥3,300(税込)
イオニートシャンプー(モイスト)(500㎖)・・・¥5,060(税込)
髪質に合わせ、いろいろと選べます
こんにちは
豊橋・美容室「Ease Villa」です
2月27日(木)
今日は「冬の恋人の日」のようです
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で、恋人同士の絆を深める日。「きづ(2)な(7)」の語呂合わせです
色々な日がありますね
ブラッシング
からまった髪を梳かす(とかす)ものだけでなく、髪についた汚れを取り除き、頭皮の血行をよくし、つやを出します
シャンプー前に、ブラッシングを根元から毛先に入れると、汚れを浮かし、シャンプーの時汚れが落ちやすくなります
ただし、髪がからまっている場合は、毛先~からまりをほぐすようにとかし、徐々に頭皮からブラシを入れるといいですね
からまった髪を、無理やりとかすと、頭皮や髪に負担がかかり、抜け毛、枝毛、パサつきに原因になります
乾燥と風が強い時期、静電気が起きやすく、紫外線も強くなっていくこれからは、髪にダメージを受けやすい時です
力を入れないで、やさしくブラシを入れてくださいね
スカルプブラシ(ロング)・・¥6,160(税込)
スカルプカッサブラシ・・・¥3,520(税込)
用途に合わせ、ブラシも様々
美しい髪をいつまでも・・・・・
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
今日は、昨日よりも少し暖かく感じます
昨日、お友達との会話の中で、いいお話を聞きました
それは、「あなたの人生は、七味唐辛子?」
江上剛さんのコラムの中の一つのようですが
人生を暗くする七味唐辛子の七味とは?
「うらみ」 「つらみ」 「ねたみ」 「そねみ」 「ひがみ」 「やっかみ」 「いやみ」
の七つあるそうです。これは否定的な感情です
幸せになるには、この「七味唐辛子」を遠ざけることが必要です。この支配から解放されるには
「あ し た あ お う よ」
あ・・・ありがとう
し・・・幸せ
た・・・楽しい
あ・・・愛してる
お・・・おかげさま
う・・・嬉しい
よ・・・よかった
の七つ
日常生活の中で、「七味唐辛子」を避け、「あしたあおうよ」を心掛けるようになったら、自分を元気にするだけでなく、人生が明るくなり、多くに人に恵まれるようになったそうです
毎日の積み重ねが、大切ですね
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
今日は朝から雨降りの一日でしたが、いかが過ごされましたか?
今日は、春の便り
梅の花が満開!!
写真を撮りながら、「メジロ」の姿を見かけましたが、写真に収めることが出来ませんでした(残念)
梅の香りがあたり一面に漂い、春の感じがしました
一雨ごとに春が近づくとは言いますが、もう「春」って感じ
こんばんは
豊橋・美容室「Ease villa」です
2月14日HappyValentine’sday
皆様、如何過ごされましたか?
私は、いつも通りの生活でした
今日は、手造りパンのチョコパンを買いました。美味しかった(写真撮るに忘れた)
でも、スーパーでチョコより目に入ったのは、和菓子でした
春を感じる一品!
今は、八つ橋も色々なバージョンがあるんですね
桜の香りをほんのりと感じながら、とても美味しかったです
春バージョンの商品が沢山並び、目移りしてしまいます
暖かくなってきました
今年の春はるハルは、何しようかなと考え中です・・・・・
こんにちは
豊橋・美容室 Ease villaです
2月4日(立春)
昨日は、節分でしたが、豆まきされましたか?
豆で鬼を追い払い、恵方を向いての巻きずしも食べました
そこで、ちょっと気になることが・・・・
海苔の細巻きで、きゅうりを巻いたのは「カッパ巻き」、マグロを巻いたのは「鉄火巻き」、かんぴょうを巻いたのは「鉄砲巻き」と言いますが、どうしてでしょうか調べてみました
「カッパ巻き」は、河童の好物が「きゅうり」だからと言われますが、その他、河童の総本家「水天宮」の紋章がきゅうりの切り口に似ていることから、きゅうりを「カッパ」と呼ぶようになった説もあるようですね。
「鉄火巻き」の「鉄火」はもともと真っ赤に熱した鉄を指す語。マグロの赤色とワサビの辛さを「鉄火」にたとえたもの。気質の荒々しいしいものを「鉄火肌」や「鉄火物」と同じようです。
賭博場を意味する「鉄火場」に由来し、手に鮓飯はつかず鉄火場で博打をしながらでも、手軽に食べれることから呼ばれた説も。
鉄が真っ赤に焼けた様子を表す「鉄火」という言葉に、「博打」「刀と銃」「気性が激しく威勢がいい」などの意味も含まれているのか、マグロなどの赤い材料を赤く仕上げる料理、ワサビなどの刺激のある味に対して「鉄火」と付けられたようです。
「鉄砲巻き」は、江戸前寿司において、かんぴょうの細巻きは基本で、黒い細身の姿からそう呼ばれるようです
今では、気軽に食べられるお寿司。見た目にも変化があり、見て楽しく、食べておいしい
こんにちは
豊橋・美容室「Ease villa」です
1月22日(水)
皆様、如何過ごされていましたか?今年の冬は、暖冬で過ごしやすいですね
パソコンの調子が悪かったので、思い切って新調!
使えるまでに、沢山の方々にお手伝いして頂き、ご迷惑をお掛けしました。ありがとうございます。
まだまだ、使いこなしていなかったり、やり方が分らない箇所もたくさんありますが・・・・・・
サクサク検索ができて、快適です
機械が不得意ないので、毎回チャレンジの連続です
1月の企画!、クジ引きの枚数も少なくなってきました
温かい冬!元気に走っていきます
宜しくお願い致します